くらし

2018年11月14日 (水)

ちょこっとショナ語

ジンバブウェのブログ、facebookを利用してからこちらは休眠状態でしたが、復活いたします!

復活第一弾は、ショナ語です。何回続くかなー。自信がない("⌒∇⌒")ので、連番は付けずにはじめます。

Makadii?
Ti no fara chaizvo.

元気?
とっても元気ー。
という普通のやり取りですが、細かく見ると、
Ti(私たち)
no(は)
fara(楽しい~元気)
chaizvo(とても)
となります

これ、決まり文句みたいなもので、朝や昼の挨拶も、こちらが一人でも、複数形のTiで答えます。

前になんでいつも複数なのか?と聞いたら、

聞いている方は、
あなたと
あなたのご家族ご親族、
そして
あなたのご先祖様が元気か?と聞いているのよ、
といわれました。

答える側がその時一人でいてもNdiでは答えない。

そんなところにこの国の文化を感じます。Dsc0032301

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年3月28日 (木)

そろそろ収穫になります。写真のアップをお楽しみに。

ちょっと前までとても苦労していた村との交信ですが、最新技術のおかげで、携帯やらパソコンやらを使って、瞬時に連絡が取り合えるようになりました。

彼らが自分たちで、国際的に情報発信できるようになることがDADAのこの10年の第一目標でした。最初は、通信手段がないため代理としてウェブサイトを立ち上げ、彼らが書いた書類を私たちがアップするというものでした。

ずっと長いことこの方法をとっていたのですが、状況が変わるのは本当に一瞬です。携帯電話が村で通じるようになった、ネット接続ができる機種が安く手に入るようになった、それだけで、ある日突然、SNSやインターネットが村にいて携帯電話でできるようになりました。

前々回の訪問時に、DADAからデジタルカメラを寄贈、(以前は、充電の関係でなかなか使える状況ではなかったので寄贈をしていませんでした)。写してもらうのではなく、自分たちで村の写真を撮るという当たり前のことができる環境になりました。

そして、昨年、村のグループの事務的な仕事の責任者であるネルソン氏がFacebookを使いはじめ、今年、私が共同管理者となって、彼らのグループの頁を作りました。たったそれだけのことですが、今は、彼らが自分たちで撮った写真を自分たちのFacebookにアップしています。

先ほど届いたメールでは、AZTRECのウェブサイトの更新をどうしようかという話をしていました。

その最後に彼が書いてきたことば。「もう少し経ったらネットカフェにいって試してみる。そろそろ収穫の時期だから当分は忙しくなるよ。」

豊作ではないですが、やはり収穫は嬉しいもの。Facebookに彼らがアップしてくれる写真を楽しみにしていてください。

Facebookに参加されている方ならどなたでも見られます。ぜひご覧ください。

Shashe Millennium Producers - Zimbabwe

http://www.facebook.com/#!/pages/Shashe-Millennium-Producers-Zimbabwe/146018072226462?fref=ts

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年3月26日 (火)

Facebook

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年12月 7日 (金)

ZOLスポット

ハラレにいる間、ネットは、ジンバブウェ・オン・ライン(通称ZOL)というサーバー会社が提供するZOL Spotでチェックしています。今日はお客さんが少なかったので、spotの写真を撮らせてもらいました。

 本当は、受付にキュートで頼りがいのある女性が座っているのですが写真はだめと言われて残念。店内の様子だけご紹介します。

 短期滞在者にとってはとても助かるスポット。電源はフリーだし、何時間居ても大丈夫ですし、セルフのコーヒーとお茶サービスがあります。

 このZOLスポットは旧称ボローデール、いまはサム・レビーと呼ばれているショッピングモールの中にあり、いまちょうどクリスマス商戦のまっただ中。特に今日は学校が冬休みにはいったこともあって、平日なのに(もっとも金曜日ですが)混んでます。

 来週はようやく村にはいります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

雨、降らず

 久しぶりの更新です。

 3日に日本を発ってこちらにきました。さきほど地震のニュースをネットで知ったのですが、みなさん大丈夫ですか?渋谷区で震度4と出ていたのですが、余震などあるかもしれないので、ほんとうにきをつけてくださいね。(なにもできずはらはらするのみです)

 

 こちらジンバブウェでは雨季ですが、雨が降ったり日蔭だったりすると肌寒く、『夏』という感覚からはちょっとほど遠い。歩く人の服装も夏服だったり秋物だったりとさまざまです。

 到着した日に雨が降りましたが、こちらにいる方に聞いたら、3週間ぶりお雨だったそうです。そこで思い出したのが、1995年にはじめてジンバブウェに到着したときのこと。ハラレ近郊やマニカランドを回って、11月1日にマタベレランドのブラワヨ(第二の都市)に到着したときに雨が降ってきました。今年最初の雨で、迎えてくれたORAPという団体の職員が唄声で出迎えてくれて、『雨を連れ
てきてくれた』と大騒ぎ。偶然が味方してくれたようでした。
 

 とはいうものの、日本でも雨女の私、この時期、雨が現地に連れてくることが多いわけで、今回もそれかなぁ・・・?

 マシンゴ州の村のほうは、10月に2度降ったあとは全然雨がなく、3日の時点で7mmしか降っていないとか。。。Ca3c0005

 早く村に行かなきゃ…と思っているところです。
(写真は、雨模様の空。見えますか?)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月16日 (月)

雨は降っていてすくすく育っているようです。

 毎日、ウェブサイトでM州の天気を見ているのですが、ネット上の天気が必ずしも、S村の天気を現しているわけではない。これは、「東京」の天気が「大手町」で、調布の場合、八王子と東京(大手町)の両方を見て自分で予測しないといけないっていう感じと同じですね。

 で、ウェブサイト上では、M州、このところ天気ばかりで、心配していたのですが、「雨は降っていて、育っている(ヘルシーと使っていました)」いうメールが届いたので、とりあえずほっとしたところです。

 でも、灌漑があると、雨の心配をし続けなくてよいというのは、どこも同じ。そんな大規模なものではないのですが、それなりに費用もかかるので、彼らもDADAも悩みどころです・・・。

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年11月 7日 (月)

S村に雨が降り始めました!

 S村から朗報!ちょうど11月2日に電話をかけたところ、なんと、「今日初雨が降った!」とのことでした。

 天気予報の予測では、今年の雨は、平年並みまたはそれ以上、とのことで、11月上旬の雨ですから、まずは順調な滑り出しってところかなぁと思っています。

 ちなみに、HPで見られるマシンゴ州の昨日の天気予報は、雷。でも、絵では、雷雲の後ろにお日様がいるという、あまり日本では作られない画像が挿入されていました。こんな感じ。とてもジンバブウェ的なんですねぇ。38d10月31日からの天気予報と合わせて見ると、だんだんと雨雲が近づいてきているのがわかりますね。ちなみに、マシンゴ州の天気は、マシンゴの町の中心部の予測なので、S村とは少し天気が変わります。マシンゴの町では降っていても、S村では晴れ。その逆のこともあります。

10月31日 だいたい曇り。平均・体感気温27度、湿度43%。最高気温35度、最低気温22度
11月1日 だいたい晴れ。 最高気温 35度、最低気温 22度
11月2日 午後雷。 最高気温 32度、最低気温 21度
11月3日 時折強い雨。 最高気温 31度、最低気温 16度
11月4日 断続的な雨 最高気温 21度、最低気温 14度
11月5日                               最高気温 26度  最低気温 14度.
11月6日、遅くに雨、平均気温29度、最高31度、最低19度、湿度35% 東南東の風

そして、今週の予報ですが、

7日 午前中雨、最高29度、最低18度、
8日 晴れ。最高31度、最低14度
9日 晴れ。最高33度、最低14度
10日 晴れ。最高34度、最低16度
ちょっと前まで、一日の寒暖の差が厳しくて、アレルギー症状が出る人が増えたというニュースを日本のテレビでやっていましたが、ジンバブウェではそれが普通。それが原因でアレルギーになる人はいないかなぁ。
ちなみに、10月31日の日の出時刻は、5時14分、日の入りが6時2分、11月6日の日の出が4:16 AM、日の入り5:10 PMと、ん~、もう真夏ですねぇ。でも、日の入りが5時なのは、ちと短い気もしますが・・・。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年10月21日 (金)

本日(10月20日)、マシンゴの天気は霞または曇り

マシンゴの20日の予報、霞または曇りだそうです。

 気温の予想は、29度~32度なのですが、湿度は30 %。そうなんですよね。32度もあるのに湿度は30%と乾燥しているので、あまり暑さは感じない。いえ、正確に言うと、日が当たると暑い・熱いけれど、日陰にはいると涼しい・寒いと感じるわけです。
 
 北海道の方にはわかるかもしれませんね。北海道生まれですが8ヶ月しかいなかったので、殆ど何も覚えていない私は、母がよく夏だけど日陰に入ると涼しいからはおるものが必ず必要だったというのを聞いています。
 
 今はもう雨季直前ですので、気候も変わってきていると思いますが、一番乾燥している時期ですと、本当に乾いています! どのくらい乾いているかというと、5月のこと。 飛行機の機内に入ったとたんに、一緒にいたDADAメンバーの友人が、(飛行機の中にはミストがあるから、空気が湿っていて)息がしやすい~と思ったそうです。 次の瞬間、え?機内って乾燥しているよね・・・そうなんです。つまり、乾燥している機内よりもずっと乾燥しているのが、乾季のジンバブウェなのです。

 ちなみに、20日の日の出は5時21分、日の入りは6時。日本(東京)の日の出が5時52分で、日の入りが午後5時なので、日照時間はジンバブウェのほうが一時間すくないんですね。

 明日は、午前中ににわか雨(シャワー)の予報で最高気温23度~最低16度、土曜日は晴れ(32度から14度)、日曜日も晴れ(34度~16度)、月曜日晴れ(34度から16度)と、晴れが続きますね。気温も上がってますから、いよいよ雨かな?でも、まだまだ乾燥してますが・・・。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年10月13日 (木)

本日(10月13日)のマシンゴの天気は晴れ

 出張から戻ったら、更新が途絶えてしまうのが、この『ちょこっとジンバブウェ』。今は、特に『メディア・ウオッチ』のフォローをしているのでせいいっぱいなので、なかなか更新ができません。

 ところで、昨日からヤフーukのHPが、インターネットエクスプローラーが立ち上がると最初に出てくるようにセットしました。で、天気のところをマシンゴにあわせたところ、(当たり前ですが)毎日、ネットを立ち上げるたびにマシンゴの天気がでてきます。

 もっと早くからやれよ~と、自分で突っ込んでますが、今日のマシンゴは晴れ。最高29度~最低気温15度だそうです。まだ雨は先のようですね。

 こんな短いメッセージなら、ブログではなくてツイッターにしろと言われそうなので、もうひと言。

 ジンバブウェの季節は、四季ならぬ三季と呼ぶ人がいます。雨季・寒い乾季・暑い乾季。雨季は地域差がありますが、だいたい11月頃から3月頃まで。1月には雨の中休みがあります。(このブログでも何度も書いているのですが、この中休みの長さが収穫の増減に大きく左右します!)。雨は5月までぽつぽつとあるときもあります。

 乾季になると、ずっと雨は降りません。(いや、降る時もあるし、降る地域もあるにはあるのですが。)最初、暖かい乾季なのと、日本の4-5月なので、日本と同じ春になったような気がします。で、そのうち、寒くなってきて6月~7月はすごく寒いです。これが寒い乾季。

 8月になると、ニャマブブという風が吹き(春一番という感じ)、風が暖かくなってきて、どんどん気温があがります。そのうち、気温がすごくすごく上がって、「う~、暑い、今日夕立くる?」ってなるのですが、それでも雨は降らず、そんな時が10月まで続き、雨季に向かいます。

 ちなみに、今週末の予報は、高30度~低16度 → 高31度~低12度 → 高33度~低14度 → 高34度~低16度となっています。だんだんと暑くなってくるのがわかります~

 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年6月19日 (日)

バス

ちょっと気に入っている写真。
Ca3c0052

「こっちの人はバスで引っ越しする」と評した人もいましたが、バスの天井にいろいろな荷物を載せる光景は日常的なもの。鶏とかがいる場合もあります。

まぁ、安全面からいうと、かなり危険なんだと思うのですが、だって他にどんな方法があるの?と言われそうですし・・・。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧