« 2012年4月 | トップページ | 2013年3月 »

2012年12月

2012年12月13日 (木)

雨がなかなか降りません

村に2日だけ行ってきました。
10月20日前後に大量(27mm程度)の雨が降ったとは聞いていたのですが、その後、雨は全然ふらず、12月6日(木)にすこし降った程度だそうです。

この雨を皮切りに、順調に降ればいいのですが、なかなかそうもいかず、霧雨のような雨が降るばかりです。村では12月にはいってから開墾・種まきをしている人もいて、このままいくとどうなるのか、心配です。

(実は、今回、パソコンの液晶部分を壊してしまい、なかなか更新することができませんでした。帰国してから更新しようと思います。20日過ぎには報告がアップできているようにします。)

おぜき

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年12月 7日 (金)

ZOLスポット

ハラレにいる間、ネットは、ジンバブウェ・オン・ライン(通称ZOL)というサーバー会社が提供するZOL Spotでチェックしています。今日はお客さんが少なかったので、spotの写真を撮らせてもらいました。

 本当は、受付にキュートで頼りがいのある女性が座っているのですが写真はだめと言われて残念。店内の様子だけご紹介します。

 短期滞在者にとってはとても助かるスポット。電源はフリーだし、何時間居ても大丈夫ですし、セルフのコーヒーとお茶サービスがあります。

 このZOLスポットは旧称ボローデール、いまはサム・レビーと呼ばれているショッピングモールの中にあり、いまちょうどクリスマス商戦のまっただ中。特に今日は学校が冬休みにはいったこともあって、平日なのに(もっとも金曜日ですが)混んでます。

 来週はようやく村にはいります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

雨、降らず

 久しぶりの更新です。

 3日に日本を発ってこちらにきました。さきほど地震のニュースをネットで知ったのですが、みなさん大丈夫ですか?渋谷区で震度4と出ていたのですが、余震などあるかもしれないので、ほんとうにきをつけてくださいね。(なにもできずはらはらするのみです)

 

 こちらジンバブウェでは雨季ですが、雨が降ったり日蔭だったりすると肌寒く、『夏』という感覚からはちょっとほど遠い。歩く人の服装も夏服だったり秋物だったりとさまざまです。

 到着した日に雨が降りましたが、こちらにいる方に聞いたら、3週間ぶりお雨だったそうです。そこで思い出したのが、1995年にはじめてジンバブウェに到着したときのこと。ハラレ近郊やマニカランドを回って、11月1日にマタベレランドのブラワヨ(第二の都市)に到着したときに雨が降ってきました。今年最初の雨で、迎えてくれたORAPという団体の職員が唄声で出迎えてくれて、『雨を連れ
てきてくれた』と大騒ぎ。偶然が味方してくれたようでした。
 

 とはいうものの、日本でも雨女の私、この時期、雨が現地に連れてくることが多いわけで、今回もそれかなぁ・・・?

 マシンゴ州の村のほうは、10月に2度降ったあとは全然雨がなく、3日の時点で7mmしか降っていないとか。。。Ca3c0005

 早く村に行かなきゃ…と思っているところです。
(写真は、雨模様の空。見えますか?)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年4月 | トップページ | 2013年3月 »